費用について
相続・遺産分割
「相続」は、できるだけ早い時期から相続対策を始めることで,遺産分割の際のトラブルを防ぐこともできます。
少しでも気になることがあれば、「話を聞いて気持ちが楽になった」「安心できた」というご相談者も多々いらっしゃいます。弁護士 阿野順一は初回は無料でご相談に応じますので、お気軽にお問合せ下さい。
~相続に関する主な取扱い業務~
・相続前の対策(財産管理)
・相続人や財産の調査
・遺産分割協議
・相続放棄手続き
・遺留分減殺請求
【料金】
面談相談料:初回30分相談無料 2回目以降 30分 5,250円(消費税込)
遺言書の作成
遺留分等に配慮しながら、相続開始後に無用な争いを回避するにはどのような遺言書を作成すればよいのか、丁寧にご説明いたします。遺言の作成は,信頼と実績のある弁護士 阿野順一へお任せください。
~相続対策に関する主な取扱い業務~
・相続前の対策(財産管理)
・相続人や財産の調査
・名義変更・払戻の手続き
・遺言作成
【料金】
面談相談料:初回30分相談無料 2回目以降 30分 5,250円(消費税込)
相続対策のご相談
「相続」は、できるだけ早い時期から相続対策を始めることで,遺産分割の際のトラブルを防ぐこともできます。
少しでも気になることがあれば、「話を聞いて気持ちが楽になった」「安心できた」というご相談者も多々いらっしゃいます。初回は無料でご相談に応じますので、お気軽に弁護士 阿野順一へお問合せ下さい。
~相続に関する主な取扱い業務~
・相続前の対策(財産管理)
・相続人や財産の調査
・遺産分割協議
・相続放棄手続き
・遺留分減殺請求
【料金】
面談相談料:初回30分相談無料 2回目以降 30分 5,250円(消費税込)
捜査弁護
裁判になってもいない捜査段階では、まだ弁護士に依頼する必要性がないとお考えの方もいらっしゃいますが、捜査段階での依頼を受けた場合、まず弁護士として被疑者の人権を確保することが出来ます。その上で適正な捜査の確保を請求することも出来ます。早めにご相談頂くことが肝心です。さらに弁護士であれば、接見禁止でも立会人なしで、接見することが出来ます。さらに、早期の身柄解放が可能になり、場合によっては起訴猶予・不起訴に持ち込むことが可能になるのです。このように、捜査段階で弁護士に依頼するのはさまざまなメリットがあると考えます。
【料金】
面談相談料:初回30分相談無料 2回目以降 30分 5,250円(消費税込)
公判弁護
事実関係に争いがない事件においては、弁護士は公判において弁護を勤めることになります。被害者との示談交渉、情状証人との打ち合わせ等も行ってまいります。量刑を適正にするためにご相談者のために弁護士 阿野順一は尽力いたします。
【料金】
面談相談料:初回30分相談無料 2回目以降 30分 5,250円(消費税込